「薬膳」と聞くと、「難しそう」「特別な食材が必要なのでは?」と思う方もいるかもしれません。
でも実は、薬膳は東洋医学の理論をもとに、日々の食事で体調を整えるシンプルな方法なんです✨
今回は、わんちゃんにも応用できる薬膳の考え方をわかりやすく解説。
さらに「今の愛犬の体質や季節に合ったドッグフードの選び方」についてもお伝えします🐾
🔍 フード選びのチェックポイント
✔ ヒューマングレードの原材料か
✔ 添加物(保存料・香料など)が含まれていないか
✔ 油でコーティングされていない自然な仕上がりか
最近は薬膳の考えを取り入れたドッグフードも登場。
素材や調理法へのこだわりで、自然な健康サポートが可能です🍀
そして今回のプードルフェスでは、獣医師であり、東洋医学をもとにした薬膳などに精通する先生をお招きします!
「冷えやすい」「胃腸が弱い」「興奮しやすい」など、愛犬のちょっとした傾向に寄り添ったトッピング例もご紹介✨
毎日のごはんからできるやさしいケアで、「うちの子」の健やかな暮らしのお手伝いをしていきます🐶💖
📍 ぜひメインステージ前にお集まりください!!
開催時間/開催場所
13:30~/メインステージ
講師プロフィール
ピリカメディカルサロン 院長 土屋多佳子
獣医師・獣医鍼灸師として、西洋医学と東洋医学を融合させたペットのためのホリスティックケアを実践しています。
青森県出身。岩手大学卒業、同大学院修士課程修了。子育てと介護のダブルケアの時期には在宅で医薬系翻訳に携わり、その後、動物病院に勤務。西洋医学一辺倒の現場に疑問を抱き、東洋医学の道へと進みました。
アメリカ・Chi Universityにて獣医鍼灸師(Veterinary Acupuncturist)資格を取得。『中医学基本原則』(全11章・481ページ)の日本語版翻訳・校閲も担当。
また、日本獣医ホメオパシー学会認定専門医、ペット薬膳管理士、ペットリンパケアセラピスト、動物漢方アロマセラピストとして幅広い学びを取り入れ、ペットの心身を整えるケアを行っています。
現在は、一男一女と四匹の猫たちと暮らしながら、動物とご家族の幸せな日々をサポートしています。
ピリカメディカルサロンのご紹介
ピリカメディカルサロンHP:https://pirica.
ピリカメディカルサロンInstagram:@pirica_official
当院では、
できるだけストレスの少ない環境づくりを心がけ、音やにおい、
東洋医学では、丁寧なカウンセリングをもとに、
ドイツ自然療法は、体にやさしく、
「うちの子」との毎日が、少しでも長く、
私たちは本物の医療を、ひとつひとつ、